2018年 05月 11日
新緑と富士山を撮る為、朝5時半に起き 厚木バイパスと箱根新道を利用、途中で雲海に気づき胸が躍る 約40分でポイントに到着、先行者は三河ナンバーの方一人、意外と少ない 手持ちで撮影しました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これから仕事なので、撮影は30分で終了 5月11日、撮影
by show1792
| 2018-05-11 12:02
|
Comments(10)
大観山ですね。
良い雲海に遭われましたね。 今日は各地で雲海が出たようですね。 羨ましいです。
Like
今晩は
素晴らしい雲海が出ましたね、ナイスショットです。 ところで大観山は良く行きますがこのポイントは見かけないです。どの辺りからですか。 今日、農鳥が出てNHKのニュースでもやっていました。撮ってきました。 忍野の内野や農道公園はまだどこも田植えはしてなく、農道公園は今日は代掻きをしていて数日経過したら田植えが始まりますね。
ruolin0401さん、いつもありがとうございます
いつものポイントより手前左側の駐車場近辺と それよりさらに手前100m~200mの辺です、いずれも 駐車した所から少し歩きます、たいした距離ではないです たまたま雲海が撮れてラッキーでした
スッキリとした富士山、気持ち良さが伝わってきます。
雲海があるとやっぱり素敵感Upですね。 輝く新緑が美しい~~~ 「早起きは三文の徳」 そのおすそ分けをありがとうございます~^^ お仕事頑張ってください!
fsnoteakさん、いつもありがとうございます
仕事がなければ、もっといたかったです でも、ここは何回も来ているのですが、雲海は初めて お目にかかりました、ラッキーでしたね、一緒に新緑も撮れ 文句を言ったらバチが当たりますね (* ´艸`)
今晩は
コメントありがとうございます。 ツツジも終わり新緑が被写体になりますかね。 早苗田の水田も良いですね。 田植えが済んだ水田の情報があったら教えて下さい。 次回は何処へ行こうか悩みます。
ruolino4o1さん、お疲れ様です
ブログにお伺いしましたのでよろしくお願いします |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 フォロー中のブログ
happy *riko*... 四季の予感 ヨコハマの風と光 幻に魅せられて… 湘南のそよ風 司法書士 行政書士の青空さんぽ そよ風のつぶやき Rough & Laugh 山麓風景と編み物 趣味燦燦 札幌・旭川・白磁に簡単絵... 富士山大好き~写真は最高! 夕陽に魅せられて・・・ やすらぎの富士 山歩き川歩き Qualia yama10フォトライフ 花の香り…♪に魅せられて 穏やかなとき 想い出Camera f's note ~ @... 木洩れ日のなかで chocotto & 「趣味はウォーキングでは無い」 風の香に誘われて 風景の... 彩 photo memory memory GNU HIGH あこがれ 日々のあわ がんばるhirotan そこに山があるからです 写真記録 出羽の玄武 風景の先にあるもの りこ物語 俺の心旅 花の香りに・・・♪魅せら... カメラ小僧 JAMES.B.ANDA... 富士への散歩道 ~撮影記~ 想い出cameraパートⅢ 富士山に夢中 愛川北斎 f's note ak 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||